GIANT ESCAPE RX3 リアディレイラーハンガー フレーム重量 フロントフォーク重量 S-R2重量 全パーツ実測重量
激安で購入した中古で型落ちのクロスバイク。 完成車状態から部品ごとに分解してレストアする過程でフレーム重量、フロントフォーク重量他、リアディレイラーハンガー等、装着されている全てのパーツの重さを計測したので2011 GIANT ESCAPE RX3 Sサイズに採用されている全パーツの実測重量を公開
△
文字サイズ調整
▽
中古で購入したGIANTのクロスバイクのため一部の部品は日焼けによる黄ばみや錆びがあります。 オーバーホール(フルメンテナンス)作業途中に撮影していますので、ボルトに塗られていたグリス、オイル、汚れは落とし、パーツの個体差、デジタルスケールの精度含め最大±2g程度の誤差はあるものとお考え下さい(´・ω・`)
実測重量:258g(ハンドル幅:580mm 実測:582mm)
最近のGIANTのクロスバイクの完成車は540mmのハンドルがトレンドですが、ESCAPE RXシリーズ初代の2011年モデルなので更に40mm長いストレートハンドルがアッセンブルされているのが特徴でしょうか(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 純正グリップ重量
GIANT COMFORT ERGOグリップ?
実測重量:179g(左右ペア、エンドキャップ含む)
TEKTRO CL350(ベル一体型)
実測重量:179g(左右ペア)
2011 GIANT ESCAPE RX3 ブレーキアウターケーブル重量
ジャグワイヤー ブレーキアウターケーブル(ホワイト)
実測重量:53g(ブレーキアウターキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 ブレーキワイヤー(ブレーキインナーケーブル)重量
実測重量:24g(左右ペア、エンドキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 Vブレーキ重量
AVID SINGLE DIGIT 3
フロント実測重量:218g リア実測重量:210g
Vブレーキを新品で購入すると取り付けボルトも付属しているので、取り付けボルト込みで重量計測するのが正解(´・ω・`)?
SHIMANO SL-M310 左:3速 右:8速
実測重量:239g(左右ペア)
安いシフターなのに意外と軽いのね(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 シフトアウターケーブル重量
ジャグワイヤー シフトアウターケーブル(ホワイト)
実測重量:34g(シフトアウターキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 シフトワイヤー(シフトインナーケーブル)重量
実測重量:24g(左右ペア、エンドキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 フロントディレイラー重量
SHIMANO FD-M191-3
実測重量:180g
2011 GIANT ESCAPE RX3 リアディレイラー重量
SHIMANO DEORE RD-M591-SGS ロングケージ 8速、9速用
実測重量:292g
実測重量:160g(90mm)
2011 GIANT ESCAPE RX3 トップキャップ(ヘッドキャップ)重量
実測重量:10g
2011 GIANT ESCAPE RX3 アンカーボルト、ボルトキャップ重量
実測重量:8g
2011 GIANT ESCAPE RX3 コラムスペーサー重量
10mm 7mm 5mm 5mm
実測重量:26g
2011 GIANT ESCAPE RX3 コーンスペーサー、トップカバー重量
FSA(型番不明)
実測重量:38g
実測重量:1552g(Sサイズ、ホワイト)
ライバル車種と考えられるTREK FXのフレーム重量(2012 TREK 7.4FX)が約1830g。 エントリーモデルのロードバイクのフレーム重量が約1700~1500gなので、2011 GIANT ESCAPE RX3のフレーム重量は1800~1700g程度を予想していましたが、太くゴツイ見た目に反して初代ESCAPE RXの2011年モデルでも以外に軽いのね(´・ω・`)
フレーム重量は取り外し可能なパーツを全て外して計測していますが、圧入されている上下ヘッドセット(FSA シールドカートリッジ)のみ含まれます
2011 GIANT ESCAPE RX3 ダウンチューブ側 純正ボルト重量
実測重量:8g
2011 GIANT ESCAPE RX3 シートチューブ側 純正ボルト、スペーサー重量
実測重量:11g
2011 GIANT ESCAPE RX3 ケーブルガイド重量
実測重量:4g
2011 GIANT ESCAPE RX3 ケーブルガイドの取り付けネジ重量
実測重量:2g
2011 GIANT ESCAPE RX3 リアディレイラーハンガー重量
型番:RE5XE
互換品:リアディレーラーハンガー 69 for GIANT
実測重量:18g(取り付けボルト2本含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 フロントフォーク重量
実測重量:825g(Sサイズ、コラム長実測:235mm)
アルミのストレートフォークなので800g以下を予想していましたが、GIANT ESCAPE AIRのクロモリフォークより少し軽いだけでした。 後継のGIANT CROSTARもアルミのフロントフォークなので同じ重さと考えられます(´・ω・`)
フロントフォーク重量は圧入されている下玉押し(クラウンレース)、スターファングルナットを含みます
2011 GIANT ESCAPE RX3 コンプレッションリング重量
実測重量:3g
GIANT SPORT LITE D2(VELO 型番不明)
実測重量:394g
GIANT ESCAPE R3の分厚い純正サドル(GIANT COMFORT LITEサドル)より重いとは予想外でした(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 純正シートポスト重量
実測重量:322g(先端からサドルレールクランプまでの実測長:350mm)
2011 GIANT ESCAPE RX3 純正シートクランプ重量
実測重量:26g
2011 GIANT ESCAPE RX3 ペダル(リフレクター)重量
Aluminum CAGE(Wellgo M-21)
ペダル実測重量:240g(左右ペア) リフレクター実測重量:20g(左右ペア)
意外な事にペダル重量はGIANT ESCAPE AIRのWellgo C127より軽いのね(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 クランクセット重量
SHIMANO FC-M361 28/38/48T/CG(クランク長:170mm)
実測重量:1103g(フィキシングボルト含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 BB(ボトムブラケット)重量
SHIMANO BB-UN26 123-68mm
実測重量:343g
SHIMANO CN-HG50
実測重量:321g(112リンク)
2011 GIANT ESCAPE RX3 カセットスプロケット重量
SHIMANO CS-HG40-8(11-32T)
実測重量:306g
2011 GIANT ESCAPE RX3 スポークプロテクター重量
実測重量:25g
日焼けで黄ばんでおります(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 前期モデル
2011 GIANT ESCAPE RX3 後期モデル
チューブの見分け方はバルブの色がゴールドかシルバーかで判別出来ます。 タイヤがMICHELIN DYNAMIC(CLASSIC)の2011前期モデル。 タイヤがMICHELIN DYNAMIC SPORTの2011後期モデルとは公にはどこにも書かれていないので、以下2012と記載(´・ω・`)
2012 GIANT ESCAPE RX3 タイヤ重量
MICHELIN DYNAMIC SPORT 700×28C
フロント実測重量:373g リア実測重量:347g
フロントタイヤはバリが完全に残っている新品状態。 リアタイヤはバリが薄っすら残るほぼ新品状態。 フロントとリアで26g差ありますが、磨耗ではなく個体差の可能性が高いと思われます。 タイヤがカタログとは異なる2011年後期モデルなので、買っても全然乗ってなかったって事ね(´・ω・`)
2012 GIANT ESCAPE RX3 チューブ重量
CHENG SHIN TUBE 28×15/8×1 1/8
実測重量:114g/118g
2012 GIANT ESCAPE RX3 フロントホイール重量
GIANT S-R2
実測重量:864g
2012 GIANT ESCAPE RX3 リアホイール重量
GIANT S-R2
実測重量:1098g
2012 GIANT ESCAPE RX3 リムテープ重量
GIANT S-R2 リムテープ(サイズ 960×18)
実測重量:16g/15g
2012 GIANT ESCAPE RX3 クイック重量
GIANT S-R2 クイックレリーズレバー(クイックリリースレバー)
実測重量:119g(前後ペア)
中古で完全なノーマル状態の2011 GIANT ESCAPE RX3を購入した事でオーバーホール(フルメンテナンス)を行う必要に迫られ、全てのパーツの重さを計るチャンスが訪れた今回。 ロードバイク、クロスバイクをフルメンテナンス、オーバーホールしたブログ記事なら他にいくらでもありますが、その際装着されている全てのパーツの重さを画像として残しているブログは実は皆無。 なぜフレーム重量、フロントフォーク重量、ホイール重量等、全てのパーツの重さを計測したブログ記事が無いのだろう? と不思議に思っていましたが、実際にやってみると以外に大変で、オーバーホール(フルメンテナンス)と同時並行でやっているため、やる気はあっても面倒臭くなり途中で投げ出す。 計ってみたら公開したくないほど重かったので秘密にする。 軽量化である程度カスタマイズしてしまっているので計測する価値が無い等が全パーツ重量を公開しているブログ記事が存在しない理由ではないか? と考えられます。 最近は0.1g~0.5g単位の高精度で3kg程度まで計測できるデジタルスケールが1g単位のデジタルスケールと変わらない価格まで安くなっているので、非常に手間と時間がかかるのは間違いありませんが、ノーマルまたはノーマルに近い中古のクロスバイクやロードバイクを購入したり、オーバーホールを行う時期を迎えた際には大変貴重なブログ記事(参考資料)になり得るので、他の方にも是非やってもらえたらと思います(´・ω・`)
次の記事を読む
文字サイズ調整
▽
中古で購入したGIANTのクロスバイクのため一部の部品は日焼けによる黄ばみや錆びがあります。 オーバーホール(フルメンテナンス)作業途中に撮影していますので、ボルトに塗られていたグリス、オイル、汚れは落とし、パーツの個体差、デジタルスケールの精度含め最大±2g程度の誤差はあるものとお考え下さい(´・ω・`)
目次 ▷ CLOSE
- 2011 GIANT ESCAPE RX3 ハンドル グリップ重量
- 2011 GIANT ESCAPE RX3 ブレーキ関連 パーツ重量
- 2011 GIANT ESCAPE RX3 シフター ディレイラー重量
- 2011 GIANT ESCAPE RX3 ステム スペーサー重量
- 2011 GIANT ESCAPE RX3 フレーム重量 フロントフォーク重量
- 2011 GIANT ESCAPE RX3 サドル シートポスト重量
- 2011 GIANT ESCAPE RX3 ペダル クランク重量
- 2011 GIANT ESCAPE RX3 チェーン スプロケット重量
- 2種類存在した 2011 GIANT ESCAPE RX3
- 2012 GIANT ESCAPE RX3 タイヤ ホイール重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 ハンドル グリップ重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 純正ハンドル重量実測重量:258g(ハンドル幅:580mm 実測:582mm)
最近のGIANTのクロスバイクの完成車は540mmのハンドルがトレンドですが、ESCAPE RXシリーズ初代の2011年モデルなので更に40mm長いストレートハンドルがアッセンブルされているのが特徴でしょうか(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 純正グリップ重量
GIANT COMFORT ERGOグリップ?
実測重量:179g(左右ペア、エンドキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 ブレーキ関連 パーツ重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 ブレーキレバー重量TEKTRO CL350(ベル一体型)
実測重量:179g(左右ペア)
2011 GIANT ESCAPE RX3 ブレーキアウターケーブル重量
ジャグワイヤー ブレーキアウターケーブル(ホワイト)
実測重量:53g(ブレーキアウターキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 ブレーキワイヤー(ブレーキインナーケーブル)重量
実測重量:24g(左右ペア、エンドキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 Vブレーキ重量
AVID SINGLE DIGIT 3
フロント実測重量:218g リア実測重量:210g
Vブレーキを新品で購入すると取り付けボルトも付属しているので、取り付けボルト込みで重量計測するのが正解(´・ω・`)?
2011 GIANT ESCAPE RX3 シフター ディレイラー重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 シフター重量SHIMANO SL-M310 左:3速 右:8速
実測重量:239g(左右ペア)
安いシフターなのに意外と軽いのね(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 シフトアウターケーブル重量
ジャグワイヤー シフトアウターケーブル(ホワイト)
実測重量:34g(シフトアウターキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 シフトワイヤー(シフトインナーケーブル)重量
実測重量:24g(左右ペア、エンドキャップ含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 フロントディレイラー重量
SHIMANO FD-M191-3
実測重量:180g
2011 GIANT ESCAPE RX3 リアディレイラー重量
SHIMANO DEORE RD-M591-SGS ロングケージ 8速、9速用
実測重量:292g
2011 GIANT ESCAPE RX3 ステム スペーサー重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 純正ステム重量実測重量:160g(90mm)
2011 GIANT ESCAPE RX3 トップキャップ(ヘッドキャップ)重量
実測重量:10g
2011 GIANT ESCAPE RX3 アンカーボルト、ボルトキャップ重量
実測重量:8g
2011 GIANT ESCAPE RX3 コラムスペーサー重量
10mm 7mm 5mm 5mm
実測重量:26g
2011 GIANT ESCAPE RX3 コーンスペーサー、トップカバー重量
FSA(型番不明)
実測重量:38g
2011 GIANT ESCAPE RX3 フレーム重量 フロントフォーク重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 フレーム重量実測重量:1552g(Sサイズ、ホワイト)
ライバル車種と考えられるTREK FXのフレーム重量(2012 TREK 7.4FX)が約1830g。 エントリーモデルのロードバイクのフレーム重量が約1700~1500gなので、2011 GIANT ESCAPE RX3のフレーム重量は1800~1700g程度を予想していましたが、太くゴツイ見た目に反して初代ESCAPE RXの2011年モデルでも以外に軽いのね(´・ω・`)
フレーム重量は取り外し可能なパーツを全て外して計測していますが、圧入されている上下ヘッドセット(FSA シールドカートリッジ)のみ含まれます
2011 GIANT ESCAPE RX3 ダウンチューブ側 純正ボルト重量
実測重量:8g
2011 GIANT ESCAPE RX3 シートチューブ側 純正ボルト、スペーサー重量
実測重量:11g
2011 GIANT ESCAPE RX3 ケーブルガイド重量
実測重量:4g
2011 GIANT ESCAPE RX3 ケーブルガイドの取り付けネジ重量
実測重量:2g
2011 GIANT ESCAPE RX3 リアディレイラーハンガー重量
型番:RE5XE
互換品:リアディレーラーハンガー 69 for GIANT
実測重量:18g(取り付けボルト2本含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 フロントフォーク重量
実測重量:825g(Sサイズ、コラム長実測:235mm)
アルミのストレートフォークなので800g以下を予想していましたが、GIANT ESCAPE AIRのクロモリフォークより少し軽いだけでした。 後継のGIANT CROSTARもアルミのフロントフォークなので同じ重さと考えられます(´・ω・`)
フロントフォーク重量は圧入されている下玉押し(クラウンレース)、スターファングルナットを含みます
2011 GIANT ESCAPE RX3 コンプレッションリング重量
実測重量:3g
2011 GIANT ESCAPE RX3 サドル シートポスト重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 サドル重量GIANT SPORT LITE D2(VELO 型番不明)
実測重量:394g
GIANT ESCAPE R3の分厚い純正サドル(GIANT COMFORT LITEサドル)より重いとは予想外でした(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 純正シートポスト重量
実測重量:322g(先端からサドルレールクランプまでの実測長:350mm)
2011 GIANT ESCAPE RX3 純正シートクランプ重量
実測重量:26g
2011 GIANT ESCAPE RX3 ペダル クランク重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 ペダル(リフレクター)重量
Aluminum CAGE(Wellgo M-21)
ペダル実測重量:240g(左右ペア) リフレクター実測重量:20g(左右ペア)
意外な事にペダル重量はGIANT ESCAPE AIRのWellgo C127より軽いのね(´・ω・`)
2011 GIANT ESCAPE RX3 クランクセット重量
SHIMANO FC-M361 28/38/48T/CG(クランク長:170mm)
実測重量:1103g(フィキシングボルト含む)
2011 GIANT ESCAPE RX3 BB(ボトムブラケット)重量
SHIMANO BB-UN26 123-68mm
実測重量:343g
2011 GIANT ESCAPE RX3 チェーン スプロケット重量
2011 GIANT ESCAPE RX3 チェーン重量SHIMANO CN-HG50
実測重量:321g(112リンク)
2011 GIANT ESCAPE RX3 カセットスプロケット重量
SHIMANO CS-HG40-8(11-32T)
実測重量:306g
2011 GIANT ESCAPE RX3 スポークプロテクター重量
実測重量:25g
日焼けで黄ばんでおります(´・ω・`)
2種類存在した 2011 GIANT ESCAPE RX3
中古を購入したので前のオーナーがタイヤ、チューブ、ホイールを交換したと思い込んでいた2011 GIANT ESCAPE RX3。 調べていて分かった事は、カタログスペック通りのモデルとタイヤとチューブだけが2012年モデルと同じものへと変更されている2つのバージョンが存在する事。 発売から早い時期に購入したRX3はカタログスペック通りの2011 GIANT ESCAPE RX3前期モデル。 遅い時期に購入したRX3はタイヤ、チューブが2012年仕様の2011 GIANT ESCAPE RX3後期モデルと言えると思います。 手元のオーナーズマニュアル(保証書)を確認してみると、購入時期は2012年1月と書かれていました。 仕様が変更された理由はおそらくタイヤとチューブの在庫が先に尽きてしまい、翌年の2012年モデル用のタイヤとチューブは既に工場に搬入済みだったので取り付けたとかではないでしょうか?2011 GIANT ESCAPE RX3 前期モデル
2011 GIANT ESCAPE RX3 後期モデル
チューブの見分け方はバルブの色がゴールドかシルバーかで判別出来ます。 タイヤがMICHELIN DYNAMIC(CLASSIC)の2011前期モデル。 タイヤがMICHELIN DYNAMIC SPORTの2011後期モデルとは公にはどこにも書かれていないので、以下2012と記載(´・ω・`)
2012 GIANT ESCAPE RX3 タイヤ ホイール重量
2012 GIANT ESCAPE RX3 タイヤ重量
MICHELIN DYNAMIC SPORT 700×28C
フロント実測重量:373g リア実測重量:347g
フロントタイヤはバリが完全に残っている新品状態。 リアタイヤはバリが薄っすら残るほぼ新品状態。 フロントとリアで26g差ありますが、磨耗ではなく個体差の可能性が高いと思われます。 タイヤがカタログとは異なる2011年後期モデルなので、買っても全然乗ってなかったって事ね(´・ω・`)
2012 GIANT ESCAPE RX3 チューブ重量
CHENG SHIN TUBE 28×15/8×1 1/8
実測重量:114g/118g
2012 GIANT ESCAPE RX3 フロントホイール重量
GIANT S-R2
実測重量:864g
2012 GIANT ESCAPE RX3 リアホイール重量
GIANT S-R2
実測重量:1098g
2012 GIANT ESCAPE RX3 リムテープ重量
GIANT S-R2 リムテープ(サイズ 960×18)
実測重量:16g/15g
2012 GIANT ESCAPE RX3 クイック重量
GIANT S-R2 クイックレリーズレバー(クイックリリースレバー)
実測重量:119g(前後ペア)
中古で完全なノーマル状態の2011 GIANT ESCAPE RX3を購入した事でオーバーホール(フルメンテナンス)を行う必要に迫られ、全てのパーツの重さを計るチャンスが訪れた今回。 ロードバイク、クロスバイクをフルメンテナンス、オーバーホールしたブログ記事なら他にいくらでもありますが、その際装着されている全てのパーツの重さを画像として残しているブログは実は皆無。 なぜフレーム重量、フロントフォーク重量、ホイール重量等、全てのパーツの重さを計測したブログ記事が無いのだろう? と不思議に思っていましたが、実際にやってみると以外に大変で、オーバーホール(フルメンテナンス)と同時並行でやっているため、やる気はあっても面倒臭くなり途中で投げ出す。 計ってみたら公開したくないほど重かったので秘密にする。 軽量化である程度カスタマイズしてしまっているので計測する価値が無い等が全パーツ重量を公開しているブログ記事が存在しない理由ではないか? と考えられます。 最近は0.1g~0.5g単位の高精度で3kg程度まで計測できるデジタルスケールが1g単位のデジタルスケールと変わらない価格まで安くなっているので、非常に手間と時間がかかるのは間違いありませんが、ノーマルまたはノーマルに近い中古のクロスバイクやロードバイクを購入したり、オーバーホールを行う時期を迎えた際には大変貴重なブログ記事(参考資料)になり得るので、他の方にも是非やってもらえたらと思います(´・ω・`)
次の記事を読む
前の記事を読む
この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています
コメント
労作、ありがとうございます
ものすごい労作に驚いています。
情報が少ない細部までこんなに調べて公開して下さりとても参考になります。
2021-01-25 23:06 関東勤め人 URL
Re: 労作、ありがとうございます
2021-01-26 22:05 FUCHS URL