2023 初売り 戦利品
10年以上毎年欠かさず行っていたショップの初売り。 昨年は自転車パーツの世界的重要増のために初売り用のお買い得商品が何も無いと言う事態でしたが、今年は例年に比べて商品が少なかったものの、いろいろ購入
△
文字サイズ調整
▽
スタビライザー機能があるとかで1度触ってみたかったDEORE RD-M615
グレーの部分がスタビライザーの切り替えレバーで、ONにするとプーリーケージが前方(BB方向)にだけ動きにくくなるというもの
(´・ω・)っ 参考動画
MTB用の機能なので手持ちのクロスバイク用には全く必要のない機能。 このグレードからアジャスターボルトがなくなってしまうので、触って動きを確かめられただけで満足
SL-M3000、SL-M2010
最近のシマノのシフターは親指で押し込む側のレバーの素材が柔らかくなっており、中古車を購入すると派手に割れていたり、金属の芯から剥がれたりして耐久性が悪くなっているため中古車の補修パーツ用途
グレード的にはACERA SL-M3000の方が上ですが、ALTUS SL-M2010と操作感は何も変わらず
ボルトが黒く若干軽量だったり、空気抵抗が少なそうな見た目のALTUSを選ぶのが正解の模様
RD-M2000(左)とRD-M3100(右)の裏側。 微妙にパーツ形状に違いがある以外は塗装されていないパーツがあったり
穴の空いていないパーツがあったりするものの、なぜか重量は全く一緒。 これでクロスバイクのRDが最近のアウターケーブルが「つの字」にならない短いアウターケーブル仕様にアップデート可能に
最近のRDには欠かせない超柔らかいアウターケーブルセット OT-RS900も安かったので購入
(´・ω・)っ 参考記事
今年の初売りの中では最もお買い得だったHIPLOK
ほぼ結束バンドなので両面には凹凸
差し込み口の中には金属製の返しが上下に
サイドの穴2ヶ所に2本爪のようなカギを差し込む事で返しが機能しなくなり開錠。 構造的にカギの代わりに細いマイナスドライバー2本を差し込むか、プライヤー2本で引っ張ればナイロン製のバンド表面の凹凸がダメになって引き抜けそうな気がします ^^; 中にステンレスのプレートが入っているとは言え、見た目は結束バンドに近いため、あくまでU字ロックメインで予備(サブ)の認識で使わないと痛い目に会う事確実(´・ω・`)
この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています
文字サイズ調整
▽
スタビライザー機能があるとかで1度触ってみたかったDEORE RD-M615
グレーの部分がスタビライザーの切り替えレバーで、ONにするとプーリーケージが前方(BB方向)にだけ動きにくくなるというもの
(´・ω・)っ 参考動画
MTB用の機能なので手持ちのクロスバイク用には全く必要のない機能。 このグレードからアジャスターボルトがなくなってしまうので、触って動きを確かめられただけで満足
SL-M3000、SL-M2010
最近のシマノのシフターは親指で押し込む側のレバーの素材が柔らかくなっており、中古車を購入すると派手に割れていたり、金属の芯から剥がれたりして耐久性が悪くなっているため中古車の補修パーツ用途
グレード的にはACERA SL-M3000の方が上ですが、ALTUS SL-M2010と操作感は何も変わらず
ボルトが黒く若干軽量だったり、空気抵抗が少なそうな見た目のALTUSを選ぶのが正解の模様
RD-M2000(左)とRD-M3100(右)の裏側。 微妙にパーツ形状に違いがある以外は塗装されていないパーツがあったり
穴の空いていないパーツがあったりするものの、なぜか重量は全く一緒。 これでクロスバイクのRDが最近のアウターケーブルが「つの字」にならない短いアウターケーブル仕様にアップデート可能に
最近のRDには欠かせない超柔らかいアウターケーブルセット OT-RS900も安かったので購入
(´・ω・)っ 参考記事
今年の初売りの中では最もお買い得だったHIPLOK
ほぼ結束バンドなので両面には凹凸
差し込み口の中には金属製の返しが上下に
サイドの穴2ヶ所に2本爪のようなカギを差し込む事で返しが機能しなくなり開錠。 構造的にカギの代わりに細いマイナスドライバー2本を差し込むか、プライヤー2本で引っ張ればナイロン製のバンド表面の凹凸がダメになって引き抜けそうな気がします ^^; 中にステンレスのプレートが入っているとは言え、見た目は結束バンドに近いため、あくまでU字ロックメインで予備(サブ)の認識で使わないと痛い目に会う事確実(´・ω・`)
この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています
コメント
No title
相変わらずの掘り出しモンですねぇ。
我が家では、デフォルトのパーツをあちこち使いまわししたりしていますが、ほとんど保管しているだけでゴミになってしまうものも多くてもったいないですよね(^▽^;)
買い物上手ですね(*^^*)!
2023-01-09 17:42 torikera URL
Re: No title
2023-01-11 21:04 FUCHS URL