BD-1 オーバーホール レストア 料金 ホイール ブレーキ 分解 整備 初期型BD-1をオーバーホール、レストアする第2回目は、レバーの引きが重いフロントブレーキ、ホイール、ハブなど、足回りを中心に分解、整備
クロスバイク ブレーキワイヤー 交換 ブレーキアウターケーブル交換 オークションで購入した中古のクロスバイク GIANT ESCAPE RX3。 レストアを行うために完全に分解してから洗浄や錆びを落としてほぼ組み上がり、残すはブレーキアウターケーブルの交換とVブレーキの取り付け等
クロスバイク フロントフォーク交換 カーボンフォーク化 GIANT ESCAPE AIRのフロントフォークをカーボンフォークへと交換する属に言うLTD化を行うため、フロントはキャリパーブレーキ、リアがVブレーキ仕様になる関係で、ブレーキレバーをどちらにも対応できるTiagra BL-4600に交換して8.530kgまで軽量化した現在のGIANT ESCAPE AIR
Tiagra BL-4600 購入 シマノ ブレーキレバー 交換 レビュー クロスバイク定番のカスタマイズである23C化、グリップ交換、10速化、その他いろいろを終え、先日トップチューブのプレートを取り外して8.545kgまで軽量化したGIANT ESCAPE AIR。 残す定番カスタマイズは、ホイール交換とフロントフォークのカーボンフォーク化のみ